ビンボーでも買える安いEV(電気自動車)を調べてみた。

実はサブブログ【追記:現在は統合済】にて書こうと思っていた内容なのだが、調べてみると結構長くなりそうなのでコチラに持ってくることにした。

この記事の目次

新車は無理だけど・・・

EVが欲しいんだけども予算が(全然)足りない。 よって現実的に買える範囲でどんな選択肢があるかを調べてみようと思った次第である。

何をもって「ビンボーでも買える」とするかの基準は難しい。 ただ、ざっと見た限り自分には新車という選択肢は無いことは明らかなので、ここでは中古車のみから探すことにし情報は大手中古車サイト「カーセンサーnet」上で検索することとした。

中古車検索や中古車販売などの中古車情報なら「カーセンサーnet」!リクルートが運営する中古車情報のサイトです。全国の中古車が様々な条件で検索可能です。人気の中古車ランキングや中古自動車の相場表も完備!あなたの車選びをサポートします。

貧乏人にとって選り好みは命取り。 「何とか買えるかも」という一点に絞ってのリストアップなのでそれぞれの車種についてそれほど詳しくは調べていない。 申し訳ないがスペック・機能等の詳細については各メーカーホームページ等で検索いただければ幸いである。

さらに言えば、自分の好みや主観が多分に含まれるため、全くもって公正な記事ではないこともお許しいただきたい。

中古なら何とかなりそうな車種一覧

三菱 i-MiEV

中古車検索ヒット台数:133台

車両本体価格帯:34.9~139.9万円

2006年に発売された「元祖」EV。 軽自動車なのでとりあえず今の私の選択肢には入らないのだが、セカンドカーとしてや、あるいはもし独身であったならば結構欲しい一台。

未来的なデザインは今見ても新鮮だし、元々のベース車がリヤエンジンなので後輪駆動というのも面白そう。 長距離ドライブなんかには向かないだろうけども、日々の通勤や買い物には非常に便利かと思われる。

最近動きが無かったので「このまま廃盤かなぁ」なんて思っていたら何とここに来てマイナーチェンジして普通車として登場。 といってもバンパーが変更になって少し全長が伸びただけ、というまさに「誰得」状態。 今さら買うヤツおるんやろか・・・三菱自動車自体の将来を含めて不安を感じさせる状況でもある。

三菱 ミニキャブ MiEV

中古車検索ヒット台数:57台

車両本体価格帯:36.0~215.0万円

同じく三菱から。 見てわかるようにゴリゴリの軽商用車である。

これに寝袋とか積んでノンビリ日本一周とか、色々と夢がひろがりまくりんぐな一台なのだが、ファミリーカーとしては家族に聞くまでもなくアウトやな。。。

日産 LEAF(初代)

中古車検索ヒット台数:711台

車両本体価格帯:29.0~299.8万円

とりあえず電気自動車といえばコレという代名詞的な一台。 2017年に新型にモデルチェンジされたが個人的には旧型のデザインの方が断然好み。 中古車のタマ数も多く価格帯もピンキリなため、自分に合った一台を探すのは大変ながらも結構楽しそう。

色んな方のブログを読む限り、50万円くらいでバッテリーがヘタった個体を買ってゲタ代わりに乗るのもアリだし、150万円くらい出せば十分高年式も狙えるので(新車価格を考えれば)かなりお得らしい。

正直かなり魅力的なんである。 サイズがライフスタイルに合っているならゼヒ良いタマを探したい一台だ。

日産 e-NV200

中古車検索ヒット台数:2台

車両本体価格帯:159.2~250.0万円

なにげにすごく気になる一台。 基本商用メインなのだがワゴン乗用車仕様もあるようだ。 しかし検索で出てくるのは僅か2台。 絶望的にタマが無い。

新車で買おうとすると何と460万円。 そりゃ売れねぇわ。。。 こういうミニバンタイプがセレナ+αくらいの価格で買えるようになれば一気にEVが普及すると思うんだけど、そう簡単な話では無いんだろうな。

(番外編)BMW i3

中古車検索ヒット台数:41台

車両本体価格帯:218.8~395.0万円

タマ数、価格帯から考えて基本的に輸入車は選択肢には挙がらない。 BMWのi3あたりが「もう少し経てば何とかイケるかも・・・」というくらいだろうか。 メーカー保証が切れた個体を買ってトラブルが出た時の修理費を考えると、なかなか手は出せない気もするが、新車価格から考えれば非常に割安という見方もでき、その個性的なデザインや凝った設計からも非常に魅力的な一台ではある。

まとめ

このように、ビンボー人が現時点で買えるEVの選択肢はそれほど多くない。 しかもセカンドカーや趣味車ならともかく、ファーストカーとするにはいささかハードルが高そうなモデルもある。

とはいえ、日産リーフの中古車ならまぁタマ数もあるし、十分狙えることがわかった。 後は家族(というか主に奥さん)の同意を得られるかというのがキモとなるだろう。

自宅に充電設備はあるとはいえガソリン車に比べて使い勝手が現状劣るのは正直否めない。 特に中古車の場合はバッテリーの劣化具合を考慮しないといけない。 出先で充電スポットがなかなか見つからずにウロウロ。 見つかったはいいけど先客有り。 急いでいるのに充電30分。 「わざわざこんな変わったの買うから・・・」 冷たい視線に耐えられそうにない僕にはまだ購入資格が無いのかも知れない。

つなぎで安い中古ガソリン車を買って、EVはもう少し様子見かな。。。 そんな弱気が頭をもたげている。

あぁ、誰か新車のテスラくれねぇかなぁ。。。

フォローする