さて、当投稿でこのブログもとうとう500記事目に到達。 500記事は大きな目標としてずっと持っていたので、さぞかし達成感あるかと思いきや、今のところイマイチ実感が湧いていないのが正直なところ。
元々はてなブログで書き始め、途中でWordPressに引っ越してきたので正確に集計をするのが難しいのだが、おそらく8年くらい掛かっての500記事到達だと思う。
途中、記事数を稼ぐために日記みたいなどうでも良いことを書きまくっていた時期もあったりで正直かなりチートも入ってるんだけど、そこは大目に見てもらうとして・・・ (自分に甘いstyle)
あと、当初はGoogleアドセンスやアフィリエイトである程度の収益が発生すればいいなぁ、と目論んでいたのだけど、これに関してはもう完全に失敗しているな、、、 一応広告も貼ってはいるんだけど、駄菓子も買えないくらいの金額が辛うじて、というレベル。 まぁSEOとかも全く考えていないし、アクセス数自体も低空飛行を続けているので仕方が無いところ。
ドメインやサーバーの維持費なんかを考えるともう完全に赤字なんだけど、でもそういう観点だけで計るものでも無いしね、と自分を納得させている。
しかし、何はともあれここまで続けられたことについては自分を褒めてあげようと思う。 ブログのコンセプトに迷ったこともあったけど、結果的に見れば雑記ブログにしておいて良かったのかもしれないな。
SEOやアクセス的に考えれば自分の得意分野に絞った特化ブログの方が絶対的に有利なんだろうけど、やっぱりどうしてもネタ切れの問題が付きまとうだろうし、ひとつのことを突き詰めて書いていくのには相当な苦労が伴うはず。
その点、雑記ブログであればネタはいくらでも作れるし(実際はそれでも苦労するんだけども・・・)、硬いテーマと柔らかいテーマをミックスすることで適度な息抜きも可能。 内容に一貫性が無くてまとまりに欠けたブログにはなってしまうのだけど、やっぱり何だかんだ言っても続けることが絶対的な正義のはずなのだ。
あんまりウンチクばっかり語っていても仕方ないのでとりあえずこの辺で、、、
今後とも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。