HUBの株主優待として1万円分の飲食ができるカードが貰えるんだけど、その有効期限が迫っているのを失念しており気付いた時にはあと2週間弱しか残っていないという事態に。
使わずに失効させてしまうのはあまりに勿体ないので、とりあえず仕事帰りに心斎橋店に立ち寄ってハイボールとおつまみで少し消化。
とはいえ、ひとりで軽く飲んで帰るだけなので消費できる額なんてたかが知れている。 この日も2千円ちょっと使ったのみ。 まだまだ先は長い。
この仕事帰りにサクッとひとり飲みパターンを何度か繰り返して完全消費を図ろうかと思っていた矢先、たまたまX(Twitter)で仲良くしてもらっている相互さんと上手くタイミングが合って私の消化活動にお付き合いいただけることに。
お互いに都合が良い場所ということで、以前にも一緒に行ったことがある天王寺店で集合。
ここは駅から直結のショッピングモール内にあってアクセスが楽なので助かります。 まだ早い時間帯だったのでハッピーアワーセットを注文してとりあえず乾杯を。
お会いするのは1年以上ぶりなのだけど楽しく話をしてもらい感謝。 SNSでの繋がりのありがたみを感じることの多い今日この頃。
今日は夕食もここで済ませるつもりで来ているのでピザやサラダもオーダーし宴(大袈裟)は続きます。
ちょうど店内のモニターでクランクワークスのMTBダウンヒルが流れていてラッキー。 好きな映像を見ながらお酒を飲むの最高過ぎる・・・
終盤は甘めのカクテルにも手を伸ばし、タコパッチョ(タコのカルパッチョ風)をツマミに。 なんだかんだで優待カードの残額を使い切ることに成功。
いやぁ無駄にすることなく消化できて本当に良かった。 こうやって最後に焦ることにならないよう気を付けないとなと改めて。
そして繰り返しになるけどSNSを通じた交流のありがたみを実感。 正直毎日Xをやっていて時間の無駄遣いしてるなぁと感じること多々だけど、普段の生活では知り合わない方々と接点を持ててお会いできるのは正にプライスレスなメリット。 今後もチャンスがあればこういう繋がりを活かしていきたいと思う。