先日初めて行ったクラフトビアブリュワリー、また旨いビールが飲みたい!ということで週末に再訪することに。
今回もランニングで向かう。 都合の良いアクセス方法が今のところこれしか思い付かないので・・・
夏場だったら汗だくになっちゃうのでキビシイけど寒い季節ならそれも無いし、到着後のビールが美味しいというメリットもあって結構おすすめな楽しみ方でもあるのよね。
カラダに良いかと言われると難しいところだけど。。。
自宅からのんびり6km少し走って到着。 まずはちょっとコクのあるのを飲みたいなとスモークアンバーエールをオーダー。
いや旨すぎるっしょ・・・走ってきた甲斐がありましたよ。 正直ビールの繊細な違いがわかるような上等な舌は持っていないんだけど、奥に見える醸造タンクを見ながら飲むと不思議と一層美味しく感じる。 まぁこういう雰囲気を味わえるだけでも足を運ぶ価値があるというもの。
写真に撮るのを忘れてしまったけど、アテに注文した「地元野菜のフリット」(だったかな・・・)もすごく美味しくてボリュームもあって大満足。 揚げ立ての様々な野菜がバスケットにゴロゴロ入っていてビールにも最高に合う。
続きましてはIPAをオーダー。 前回来た時にはHazy IPAだけ飲んで普通のIPAを次回に繰り越しにしちゃったのでここでキッチリ回収。
ビールの中ではIPAが一番好きで、まぁ安定というか定番の選択なのでこれまた美味しすぎる・・・
ちょうど野菜のフリットも食べ切っちゃったし、もう一品ともう一杯頼んじゃおうかなぁ・・・と大いに悩むも、今日は元々サクッと切り上げるつもりで来たし、また6km走って帰らなきゃだし、そろそろ夕方で薄暗くもなってくるし、と無理矢理自分を納得させてこれで打ち止め。 ごちそうさまでした。 また近いうちに寄らせてもらおう。
帰り道、夕日に美しく照らされたPLの塔を横目にゆっくりとゆっくりと走る。 キリリと冷えた空気も気持ちよく、素敵な休日の締めとなりました。