帰り道、途中下車して商店街へ。 ここは見ての通りそんなに寂れて過ぎてもいないし、かといって混み合うこともない丁度良さがお気に入りの場所。
空腹過ぎたのでちょっとだけ食べていくことにして、以前にも何回か寄ったことのある洋風スタイル?の立ち飲み店に入ってみる。
ここは店内は狭いながらも綺麗で洒落てるし、メニューもひと捻りしたものがお手軽値段で食べられるし、めちゃめちゃ混んでることも少ないしなかなか穴場なのよね。
あと、サービスで出てくるこのカリカリパスタが旨いw 程良くスパイシーでなんならこれだけで結構飲めると思う。
まずはジンソーダを注文、アテも普段はあんまり食べないようなものを選んで。 元々コロッケや唐揚げ等のテイクアウトをメインにやっている店ということもあり、揚げ物が出来立てサクサクで美味しいのが嬉しい。
バゲットを齧りながら飲むというのもなんかオシャレな感じがあって良いね。 せっかくだから二杯目はグラスの赤ワインをオーダー。 自分に酔ってる感出てキショくならないよう注意しながらちびちび飲む。なんだそれ。
小腹も十分に満たされて気分良くほろ酔いにもなったので今日はここまで。 ごちそうさまでした。
2杯飲んで洒落たアテを3品食べて計1,280円だって。やっす。 下町の底力を見た感あるな。 また近いうちに寄らせてもらいます。