災害時にも活躍するアウトドアグッズを購入。 レギュレーターストーブ「SOTO ST-310」

アウトドアというものには殆ど縁が無い人生を送ってきたのだが、最近になってちょっとくらいカジってみようかな、と思い始めた。

子供が大きくなって一緒に色々と行けるようになってきたこともあるのだが、先日荷物がたくさん積めるクルマに買い替えた(ボロい中古だけど)ので、せっかくだから何か活用せねば勿体ない、という貧乏くさい理由が実はメインである。

とはいえ、登山用具やテントを買ってガチのアウトドアに挑戦するつもりはない。 なにせパソコンとかをイジっているのが好きなバリバリのインドア人間だ。 あまり意気込んでもおそらく尻すぼみになって続かないだろう。 イメージとしては日帰りで、ちょっと都会から離れた空気のキレイなところに行き、クルマから小さなテーブルとイスを降ろす。 子供とボールで遊んだりした後、食事はガッツリとバーベキューをするとかでなく持ってきたオニギリとか唐揚げとかを食べたりする。 ラーメンとか簡単なパスタやスープとか、暖かいコーヒーくらいは作れたらいいかもなぁ・・・と、そんな感じだろうか。

テーブルやイスは運動会用にホームセンターで買った安いヤツがあるからそれでいいとして、アウトドアクッキングに使えるような機材は全く持っていない。 まぁ食器やフライパンなんかは家庭のモノを使えば良いから、まずは熱源を確保しようか。

ということで、アウトドアショップやネットでしばらく情報収集をした後、Amazonで注文したのがコレである。

新富士バーナーという会社が展開する「SOTO」ブランドのシングルバーナー「ST-310」というモデル。

正直、上の写真だけでは何がなんだか、どうやって使うか全くイメージできないだろう。 これは折り畳まれた状態なので、これをガチャガチャと展開するとこのようになる。

接続されている缶はカセットボンベガス、家庭で鍋をする時におなじみの卓上コンロ用と同じものだ。 つまりこのコンパクトに畳める本体とカセットボンベだけを持っていけば、卓上コンロと同じ役割を果たしてくれるという訳。

コンパクトに持ち運べてどこでも使えるということは、もちろん自然災害のような非常事態時にも有用だ。 不謹慎だが災害時用という”大義名分”があることで家庭での購入のハードルが下がることもありがたい。

この「ST-310」、アウトドアの世界では定番中の定番アイテムらしいので何を今さらという感じだろうが、こういった商品の存在をよく知らなかった僕にとってはメチャメチャ新鮮に映った。 何よりソソるのはそのメカニカルな外観。 ステンレスやアルミ、真鍮といった素材で構成される、一切の無駄がない機能美はもう眺めているだけで楽しい。 所有欲の満たされ感がハンパないのだ。 いっそ使わないで飾っておこうか・・・って、結局インドアオタクに戻りかねないという危険なアイテムでもある。

実際、ここ最近用事もないのに部屋の中でガチャガチャと組み立て、意味も無く小さなフライパンなんかを上に置いたりして遊んでいる自分がいる。 しかしやっぱりアウトドアグッズは使い倒してナンボ、なるべく早く実際のフィールドに持ち出してみようと思っている。

(ちなみにネットで購入する際は、単品で買うよりもガス缶やクッカー等とセットになったタイプの方がお得なことが多いので、そちらも合わせて探してみることをオススメします)

【続きはこちら:ビョーキが悪化。。。】

フォローする