インターネット、意地でも固定回線引かないマン。

一人暮らしならともかく、世帯で戸建てやマンションに住んでいる方はインターネット回線として光回線やADSL、ケーブルテレビ等の固定回線を引いている方が多いと思う。

私もかつては一人暮らしの時でも固定回線を契約していたのだが、結構短いスパンで引っ越しを何度かすることがあって、その時に痛感したのが「手続きや工事めんどいな・・・」ということ。

スパっと解約して引っ越しとタイミング合わせて新規に契約できれば良いのだが、契約期間の縛りがあって転居先でも継続使用しなくてはならなかったり、あるいは新規に申し込んでも開通工事までに時間が掛かってしまいネット無し生活をしばらく余儀なくされたりとあまり良い思い出が無い。

よって、ある時期からはずっとモバイルタイプのルーターを契約して、それを自宅でも固定回線代わりに使ってきた。

これならもちろん工事は不要で機器が届いたらすぐに利用できるし、モバイルタイプだから持ち歩いて外出先でも使うことができる。

光回線等に比べたらもちろんスピードや安定感は劣るが、別にYouTube等の動画がうまく観られないという訳でもないし、自分の使い方なら全く問題も感じなかった。

ちなみにずっと契約しているのは定番の「WiMAX2+」

UQ WiMAX(ワイマックス)の公式サイトです。UQ WiMAX(ルーター)は高速インターネット通信サービスです。即日開通!今日から使えるwifiで、家でも外でもインターネット可能。ワイヤレスだから配線ナシ。ケーブル不要でお部屋スッキリ!

いろいろなプロバイダー経由で契約できるため選択肢が豊富で、割引やキャッシュバックがあるケースが多いし、2年もしくは3年毎の契約更新時に乗り換えていけば常に最新タイプのモバイルルーターがタダで手に入るのも大きなメリットだと思う。

あとはやはりデータ使用量に上限が無い「ギガ放題」が選べること。 固定回線代わりに使うとなるとどのくらいの容量を食うかがなかなか読めないので。 もっとも最近はスマホの契約でも20GBや50GBなんてのも普通にあるので、一人暮らしならこういうのを選んでスマホのテザリングを固定回線代わりにするのももちろんアリです。

ただ、このWiMAXの使い放題にはひとつ罠(というかもはや常識になっているかもだけど)があって、直近3日間の通信量が10GBを超えると翌日に通信制限が掛かってしまうということ。

制限は1日で解除されるし、制限後でも1Mbps程度のスピードは出るので使い方によっては全然不都合無いこともあるんだけど、ウチの場合は最近子供が任天堂スイッチのオンラインゲームをやるようになったことで、このWiMAXのルールが結構ネックになるケースが増えてきた。

そんなに長時間ゲームをしている訳では無いにせよ、ちょくちょくオンラインアップデートがあってそれがまた大量にデータを消費する。 一回のアップデートで5GBなんてことがあると3日間10GB制限に引っ掛かってしまう確率が増えてくる。

そして制限が掛かった後の1Mbpsのスピードだと流石にオンラインゲームで遊ぶには不都合が生じることとなり、これがまた家族に大不評。 「ちゃんと早い回線引いてくれないから友達ともオンラインで遊ばれへん」とか、はたまた妻からは「スイッチのせいで私のスマホがめちゃめちゃ重い」とたいそう非難されている次第。。。

ただでさえ普段から立場弱いのにこんなことで責められては、、、ということで今は知恵を振り絞って対策を練っているところ。

素直にフレッツ光でも申し込めば良いものの、ここまで固定回線無しで来たプライド(そんなプライドいらんわ)がそれを躊躇させる。 初期費用がそれなりに掛かるのと、やっぱり壁に穴をあけられたり(今はそんな雑な工事も無いのかな・・・)余計な機器が増えるのにも抵抗があるんだよなぁ。。。

そこでとりあえずの手段としてWiMAX以外のモバイル回線を導入してみることにした。

1年間無料ということで申し込んでいた、今話題の「楽天モバイル」の回線があるので、そのSIMをモバイルルーターに挿して無制限Wi-Fiとする作戦である。

楽天モバイル公式。料金プラン「Rakuten最強プラン」は、家族割引適用時データ3GB/無制限で全キャリア最安! 家族割引適用で880円/月(税込968円)~データ高速無制限で2,880円/月(税込3,168円)。最新のiPhoneや人気のAndroidスマートフォンも続々登場!※2024年2月時点 ※公平なサービスの

私はこの回線を1年間スマホで使い倒してきてちょうど無料期間が終了するのだが、CMでうたっているように楽天モバイルはデータ使用量に応じた段階性料金を採用しており3GBまでは税込1,078円、20GBまでは2,178円、それ以上はいくら使っても3,278円しか掛からない。(但し住んでいる場所が楽天モバイルの自社回線エリアに入っているかは要確認。 エリア外だとパートナー回線経由での接続になり月5GBまでの制限がある)

そして通信制限が一応あるのだが、その条件が1日10GB以上、制限後のスピードも3Mbps程度とWiMAXに比べてかなり緩いのがメリットとなる。

ちょうど使っていなかった安いモバイルルーター「ARIA2」があったので、これが楽天モバイルで使えるか調べてみたところ見事対応。 4千円弱で買った安物ルーターとはいえ放置していて勿体なかったのでまさに渡りに船?である。

Y!mobileのギガ増量キャンペーンを知ってモバイルルーターを購入。

ルーターにSIMを挿し込んでAPNを設定してみるとサクッと開通。 スピードはWiMAX2+の回線にはかなわないものの昼間は下りで20Mbps程度は出ている模様。 これは時間帯とかによって大きく変動する可能性高いので、しばらく様子をみてみないと何とも言えないけども。

ただ今までは全てをWiMAXに固めてたので、それをこちらに分散させることで回線の負担やデータ量制限に引っ掛かるリスクを多少なりとも減らすことはできるだろう。

そんな訳でWiMAXと楽天モバイル、二つのモバイル回線でやりくりしてみることとなった我が家のネット環境。 うまく振り分けることでこの苦境をしのげるのか、しばらく気の抜けない日々が続くことになりそうだが、また追って(気が向いたら)結果をレポートするようにしたい。

フォローする